神戸女子旅!松井愛莉×藤林温子×ウラリエのKOBE TRIP(前編)
748 回視聴・1年前
いいね!{{ likeCount }} コメント{{ commentCount }}
オシャレもグルメもアクティブに! 何でも揃う、魅力的な神戸を楽しむなら、気の合う女子友達が最高です。今回は「TABINOBI ORIGINALS」と「KOBE COLLECTION」のコラボ企画で、松井愛莉さん・藤林温子さん・ウラリエさんの3人で1泊2日の神戸女子旅へ。神戸を楽しむなら、ぜひ知っておきたいコアなスポットをたくさんご紹介。では【前編】スタート!
神戸のコアなスポットを巡る、女子旅ストーリー
上質なオシャレやグルメが集まる街、神戸。観光地として多くのお店がひしめき合いますが、そのなかでもやっぱり気になるのは、地元の人が集まるコアな人気スポットです。今回は、モデルの松井愛莉さんとMBSアナウンサー藤林温子さんを、神戸グルメインフルエンサーのウラリエさんが案内する、魅力いっぱいの1泊2日旅【前編】です。今すぐにでも行きたくなる素敵スポットが盛りだくさん!
【紹介スポット①】LE BOOZY
3人がまず訪れたのは、神戸市中央区加納町にあるビストロ「LE BOOZY(ルブージー)」。味はもちろん豪快なビジュアルも楽しめると、地元の食通の人たちからも大評判のお店です。こちらの人気No.1メニューは、すべてが自家製だという“ルブージースタイル”のスパイシーなパンケーキ。豪快な見た目がすでに美味しそうですが、さらにメイプルシロップをたっぷりとかけていただきます。ブランチタイムとディナータイムがあり、夜は豪快かつ絶品のお肉グルメも。昼も夜も足しげく通いたくなること間違いなし。
LE BOOZY
住所:兵庫県神戸市中央区加納町2-3-13 コンフォールびふう 1F
営業時間:【brunch】10~15時(L.O.14時)/【dinner】18時~23時30分(最終入店22 時、L.O.22時30分)
※ブランチは予約不可、ディナーは予約制 当日予約可能
定休日:不定休
【紹介スポット②】Pane Ho Maretta
続いて3人が訪れたのは、神戸市中央区下山手通にあるテイクアウト専門のパン屋さん「Pane Ho Maretta(パネ・ホ・マレッタ)」です。JRや地下鉄の駅からとっても近いのはもちろん、常時かなりの数のパンが置いてあるのが魅力的。その日の天気や気温などによって、毎日品ぞろえが変わるのもポイントです。他のお店にはない個性的なパンが所狭しと並んでいて、どれを買って帰るか迷ってしまいます。さらにこちらでは絶品食パン「誉(ほまれ)」が人気。毎日でも通いたい、知る人ぞ知る人気のパン屋さんです。
Pane Ho Maretta
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通5-1-1 興栄ビル 1F
営業時間:8~19時(売切次第閉店)
定休日:月・火曜
【紹介スポット③】メリケンパーク
美味しいパンを買った女子3人は、神戸の人気観光スポット「メリケンパーク」へ。こちらには神戸の街並みを一望できる「神戸ポートタワー」や、展示やアトラクションなどが楽しめる「神戸海洋博物館・カワサキワールド」があり、子どもから大人までたっぷり楽しめる魅力がいっぱいです。女子3人は、フォトジェニックな写真撮影スポット「BE KOBE モニュメント」で記念写真をパチリ。すぐ近くにはショッピングモール「神戸ハーバーランド umie MOSAIC」もあるので、お土産やお買物に足を延ばしてみても♪
【紹介スポット④】スタンドclassic
続いては、阪急西口商店街のなかにある“立ち飲みバー”、「スタンドclassic」へ。“雰囲気があって魅力的”という人気のお店には酒蔵があり、自分の好きな1杯を選べるそう。オシャレで美味しい一品料理と、気分で選んだ日本酒で乾杯です。時間を忘れ、話が弾み大盛り上がりの3人。美味しいお酒と一品があれば、何時間でも楽しめますね。神戸の知る人ぞ知る隠れ家的バー、おひとりさまでも友人と一緒でも、ぜひ気軽に訪れてみて。
スタンドclassic
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-33 阪急西口商店街
営業時間:17時〜0時30分(L.O. 0時)
定休日:なし
思わず時間を忘れちゃう、最高の楽しみ方を動画でチェック!
神戸には魅力的な観光スポットがたくさんあるけれど、じっくり楽しむなら地元の人が足しげく通う、人気のコア・スポットがおすすめです。ここを知れば、何度でも神戸に訪れたくなりますよ。内容盛りだくさんな神戸女子旅。もう十分堪能した気がしますが、なんとまだ1日目! 【後編】は少しアクティブに楽しんじゃいます。お見逃しなく♪
※2020年10月時点の情報です。内容は変更となる場合があります。